会社案内Company
ご挨拶

はじめまして
株式会社Emerald Property(エメラルドプロパティ)の林と申します。
このたびは弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は2006年から不動産業に携わり、2012年からは主に海外のお客様に東京の都心物件をご紹介してきました。不動産のご相談では「お客様が本当に求めていることをしっかり理解すること」が何より大切だと感じています。
最近では、コロナ明けの経済回復や円安・低金利の影響で、日本の不動産に対する関心が国内外で高まっています。その一方で、「思っていたより賃料が伸びない」「長期間空室のまま」「物件に不具合があった」「いざ希望価格で売却しようとしたら買い手が見つからない」といった声も耳にします。
そういったリスクをしっかりとお伝えしながら、誠実に、お客様にとってベストな選択肢をご提案できるように
これまでの経験を活かして、2024年3月15日に株式会社Emerald Propertyを立ち上げました。
社名にある“Emerald(翠玉)”には、「幸運」「幸福」「安心」という意味が込められています。
私たちはその言葉のとおり、お客様にとって心強い存在でありたいと考えています。
正確な情報を丁寧にお伝えしながら、不動産という大切な資産を安心して選んでいただけるよう、誠実にサポートしてまいります。
これまでの歩み
-
2006年〜2009年:中野区の地域密着型不動産会社にて売買仲介(中野・杉並・練馬エリア)
-
2009年〜2012年:新宿の賃貸管理会社にて賃貸管理業務
-
2012年〜2021年:台湾系外資不動産会社にて売買仲介(港区・渋谷区・千代田区など都心部を担当)
-
2021年〜2024年:千代田区の不動産会社にて売却仲介と再販営業を担当
-
私たちの想い(経営理念)
① 誠実な対応
不動産の購入や売却は、一生に何度も経験することではありません。だからこそ、事実をきちんとお伝えし、どんなときも誠実に向き合います。
② お客様の利益を最優先に
「なぜこの物件を買いたいのか?」「本当に今がベストなタイミングなのか?」という視点を大切にしています。
場合によっては、購入をおすすめしないこともあるかもしれません。
それがお客様のためになるのであれば、もちろん私たちは迷いません。
取引後も迅速なアフターサポートで、安心して任せていただける関係を築いていきたいと考えています。
③ プロフェッショナルとしての責任
複雑な日本の不動産事情も、できるだけわかりやすく、丁寧にお伝えします。
購入後の活用や、資産価値を維持する方法なども含めて、長く安心してお付き合いいただけるよう努めています。
株式会社Emerald Propertyは、「幸運」「幸福」「安心」というエメラルドの石言葉を胸に、
お客様との信頼関係を何より大切にしながら、一歩ずつ成長を続けてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。
会社概要
会社名 | 株式会社Emerald Property 「エメラルドプロパティ」 |
---|---|
創 業 | 2024年3月15日 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-19 ORIENT AKASAKA602 東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩3分 |
TEL | 03-6426-5663 |
FAX | 03-6426-5664 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 林 春 |
事業内容 | 東京都23区居住用物件、店舗物件の売買仲介 港区賃貸マンションの仲介、オフィス店舗の賃貸仲介 |
所属団体 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 (公社)東京都宅地建物取引業協会 |
宅建業免許 | 東京都知事(1)第110795 |
保有資格者在籍 | 宅地建物取引士 金融検定協会住宅ローンアドバイザー |
提携先企業 | 三井住友銀行 住宅ローン業務提携 |
取引銀行 | 三井住友銀行 赤坂支店 三菱UFJ銀行 六本木支店 住信SBIネット銀行 |
アクセスマップ人型アイコンを地図上にドラッグするとストリートビューで表示されます。
株式会社Emerald Property 「エメラルドプロパティ」
〒107-0052
東京都港区赤坂6-13-19 ORIENT AKASAKA602
東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩3分
東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩3分 , 都営大江戸線「六本木」駅徒歩10分, 東京メトロ南北線「溜池山王」駅徒歩10分